本文へ移動

善意銀行

加西市善意銀行

社会福祉協議会の善意銀行は、市民の皆さまから善意の金銭等をお預かりして、それを有効に社会に払い出すことによって福祉の増進に寄与しています。皆さまの幸せを願い、明るい地域社会づくりに役立てています。
また、善意銀行への寄付は、確定申告で寄附金控除を受けることができます。

◎香典、祝儀等のお返しにかえて
◎バザーやイベントの収益金の一部
◎お誕生日や結婚記念日を記念して…など

 善意銀行への預託をお待ちしております。

防犯カメラ設置助成金事業

加西市善意銀行では、皆さまからの預託金を活用し、地域団体が防犯カメラ設置に要した経費の一部に対して、助成をします。
 
【助成対象者】  加西市の補助金の交付を受けた団体
【助 成 金 額】   防犯カメラ設置1箇所につき、上限25,000円
【申 請 方 法】   所定の申請用紙に必要書類を添えて提出してください。  
【必 要 書 類】   ①加西市防犯カメラ設置事業補助金確定通知書(様式第5号)の写し
②加西市防犯カメラ設置事業補助金実績報告書(様式第4号)の写し
③加西市補助事業の「収支決算書」の写し
 【提 出 先】   加西市社会福祉協議会 企画管理課 (加西市健康福祉会館内)
☎0790-42-8888

ひとり親家庭ランドセル購入助成事業

加西市善意銀行では、皆さまからの預託金を活用し、小学校へ入学する子どもさんがおられるひとり親家庭を対象に、ランドセルを購入する費用の一部を助成します。
 
【助成対象者】  ①市内在住   ②次年度4月に小学校へ入学する子どもがいる家庭
③児童扶養手当を受給しているひとり親家庭または両親ともおられない家庭
上記3つ全てに当てはまり、助成を希望される方
【申 請 期 間】   当年度6月1日~次年度2月28日 
【助 成 金 額】   ランドセル購入代金の範囲内で、上限20,000円
【申 請 方 法】   所定の申請用紙に必要書類を添えて提出してください。  
【必 要 書 類】   ①児童扶養手当証明書(写し)
②健康保険証など子どもの生年月日がわかる書類(写し)
③ランドセルを購入された際の領収書(原本)
(購入者氏名、領収年月日、店名、品目及び金額を確認できるもの)
【提 出 先】   加西市社会福祉協議会 企画管理課 (加西市健康福祉会館内)
☎0790-42-8888

善意銀行災害見舞金について

 加西市善意銀行では、皆さまからの預託金を活用し、市民の方の不慮の災害に際し、その被災世帯に対して見舞金を支給します
  
 ※ 詳細については、要綱をご覧ください。

【問合せ先】   加西市社会福祉協議会 企画管理課 (加西市健康福祉会館内)
☎0790-42-8888

6月は『善意月間』です!!

 善意の記念預託 
 加西市社会福祉協議会では、6月1日『善意の日』にちなんで、市内全世帯へピンクの封筒を配布し、封筒募金活動を実施しています。
 今年も事業所や各町区長さまを通じて、たくさんの善意をお寄せいただきました。ピンクの封筒に寄せられた善意は、地域福祉推進のために大切に活用させていただきます。温かいご協力をいただきました市民の皆さまに、厚くお礼申し上げます。

善意の記念預託実績報告

 ◆ 令和6年度実績報告
(令和6年8月31日現在)
 名    称
 件 数
金 額 
 戸別募金  7,935    1,980,090
 市 職 員        6671,352
 学    校818,004
 こども園・幼児園1257,480
社会福祉協議会
6
30,752
一般・その他 21,557
 合    計
8,029件
2,159,235円
                       
ご寄付頂いた団体、学校、こども園・幼児園
 
【学校・こども園・幼児園】
北条小学校
3,471円
富田小学校
1,326円
九会小学校
2,584円
富合小学校
859円
日吉小学校
1,725円
泉小学校
2,621円
家裁特別支援学校4,178円
泉中学校1,240円
善防中学校
3,043円
北条ならの実こども園4,260円
賀茂幼児園
2,000円
加西こども園
2,000円
泉よつばこども園
4,500円
多聞こども園
4,000円
認定白竜こども園
10,000円
認定愛の光こども園
10,000円
認定こども園とみた
3,000円
北条東すみれこども園
1,720円
愛の光ナーサリー
5,000円
万和学舎中野保育園1,000円
【一般・その他】



匿名
500円
匿名
1,057円
ピンクの封筒
◆ 預託金の使いみち
○支え合う福祉のまちづくり推進事業のために
・高齢者外出支援(タクシー初乗り運賃助成)事業
○心配ごと相談事業
○おめでとう赤ちゃん出生お祝い事業
○ひとり親家庭ランドセル購入助成事業
○防犯カメラ設置助成金事業
 
社会福祉法人
加西市社会福祉協議会

兵庫県加西市北条町
古坂1072番地の14
TEL.0790-42-8888
FAX.0790-42-6655
0
1
9
7
1
4
TOPへ戻る